ロゴ

弊社の特徴 ①

「ワンストップ」で
高品質なサービスをご提供

IR支援事業部  マネージャー  中邑元紀

弊社のIR支援サービスは、大きくわけて「ライブ配信」「オンデマンド配信」「投資家への告知」の3つとなっております。これらは他のIR支援会社や映像配信会社も提供しているサービスではありますが、弊社はおよそ20年の間、IR支援に特化したサービス実績を積み上げてまいりましたので、決算説明会への機関投資家やアナリストの集客、説明会当日の運営、説明会終了後のオンデマンド配信まで「ワンストップ」でご対応できることが強みとなっております。

決算発表の前後、IR担当者様は決算短信や決算説明資料、統合報告書や株主通信などの作成に追われることが多いとうかがっております。IR担当セクションの人員も限られているため、オンライン開催、リアル開催にかかわらず、決算説明会の準備や外注先企業との調整にあまり多くの時間を投入すると、それ以外の業務に投入する時間がどうしても少なくなってしまいます。

弊社では、機関投資家やアナリストの集客からライブ運営、オンデマンド配信まで、決算説明会の運営を「ワンストップ」でお任せいただくことができますので、決算発表前後のお客様の業務効率向上にきっとお役に立てると思います。また、弊社は迅速かつ丁寧な対応を心がけておりますので、「御社にすべてお任せして助かった」というお声も多くいただいております。

弊社にお問い合わせいただくお客様からは、「以前、自社で行ったが失敗した」「これまで他社に配信を依頼していたが満足できない」「新たに配信したいが手順がわからない」といったご相談をいただくことが多いです。弊社はこれまで約20年にわたって決算説明会運営や配信ノウハウを蓄積してまいりましたので、お客様のニーズに合った配信形態や規模に適した会場のご提案なども可能です。過去の失敗からの改善方法など、他社の成功事例なども交えながら丁寧にご説明させていただいております。

弊社は、「お客様にとって信頼できるパートナーであること」をとても重視しております。特にライブ配信はリアルタイムなので、あらゆるリスクを考慮しながらも柔軟にご対応させていただいております。これまでに、本番1時間前の急なレイアウト変更や登壇者数の増加などもありましたが、蓄積してきた経験を活かして無事に成功させることができました。これも臨機応変に対応できるように常に3人体制で現場の業務を行っていることや、急な予定変更などについての豊富なノウハウを持っているからこそ実現できたことだと考えております。

もちろん、臨機応変な対応は私一人でできるわけではありません。「お客様にとって信頼できるパートナー」であるためにはスタッフ全員の対応力や経験値を向上させる必要があります。そのため、会社全体で情報共有を頻繁に行いながら、スタッフ全員が気持ちよくコミュニケーションがとれる風通しの良い職場環境にすることを常に心掛けております。また、お客様のためになる良いアイデアはどんどん採用してきたいと考えており、社内の上下関係に気兼ねすることなく自由に意見できる場を設けることや、良いアイデアを持っていそうなスタッフに積極的に声をかけていくことも心掛けております。これにより、会社全体でお客様との信頼関係をより深め、より高品質なサービスを提供できる状態を維持・向上させていきたいと考えております。

弊社は、お客様のニーズを理解し、柔軟かつ効果的なソリューションを提供することを常に心がけています。ご要望には迅速に対応し、常にお客様の満足度を最優先に考えて行動してまいります。これからも、お客様の決算説明会の成功に向けて努力を惜しまず、価値あるサービスを提供していくことに尽力してまいります。



弊社の特徴 ②

「できることの最善」を意識した
ホスピタリティ

IR支援事業部  サブマネージャー  吉田萌

弊社が大切にしているのは「コミュニケーション」「スピード」「ホスピタリティ」の3つです。私は、弊社が多くのお客様から継続してご依頼いただける理由は、特に「ホスピタリティ」にあるのではないかと考えております。

お客様から弊社にご相談いただく「きっかけ」として、「他社でのサポートに満足できなかった」や、「現状の体制に不安がある」といった理由が多いのですが、私たちは常に「お客様のご期待を超える」サポートをしようと心がけており、私たちに「できることの最善」を尽くしております。決算説明会はお客様にとって絶対に失敗できないイベントですが、弊社の豊富なノウハウや経験は必ずお客様にお役立ていただけると私は言い切れます。

説明会やライブの現場で、私たちは隅々まで目を配り、会場準備をしているIRご担当者様、プレゼンの準備をしている社長様や役員の皆様に不安が生じないように常に心配りをしております。たとえライブ配信が成功しても、現場の進行がスムーズでなければ決して成功だとは考えていません。私たちは「ライブ配信を成功させる」だけでなく、「決算説明会をスムーズに進行させる」ことを特に意識してお仕事をさせていただいております。

また、お客様からご連絡をいただきましたら、「可能な限り迅速に対応」しております。私たちは日々、お客様とやり取りさせていただいておりますが、IRご担当者様がご多忙であるのはもちろんのこと、その先には社長様や役員の皆様等もいらっしゃいます。ひとつのご連絡でも多くの方が関わっておられますし、決算説明会の日程は決まっているので業務を先延ばしにすることはできません。できるだけ素早く対応して、IRご担当者様のご負担を減らしたいといつも心がけております。その際、単にご返信を早くするだけでなく、次にいただきそうなご質問に対するお答えも用意して、できるだけ先回りしてお伝えすることも意識しております。

大変有難いことに弊社のサービスを継続してご利用いただくお客様がとても多いのですが、企業のIRご担当者様よりも私の方がお客様の決算説明会に詳しくなってしまうケースもあります。例えば、私は四半期に1回のペースで決算説明会を開催されている企業様を長く担当しているのですが、その間に何度かIRご担当者様が転職されたことがございました。他部署からの異動で新しく着任されたIRご担当者様は、決算説明会のライブ開催が初めてでとても不安をお持ちのようでした。そのため、私のほうから前回のライブ配信での運営方法につきまして細かくご案内させていただき、社長様や新しいご担当者様からも、「いつも通りよろしくお願いします」とお声がけいただきながら、お客様にとてもご満足いただける形でライブ開催の説明会をご支援させていただくことができました。

その後、ご担当者様から「最初はとても不安でしたが、吉田さんがいろいろと教えてくれたおかげで安心してお任せすることができました」と個別にメッセージをいただいたことは本当に嬉しかったです。また、転職先で弊社をご利用いただくケースもございます。その際、「また一緒に働けて嬉しいです」とのお言葉をいただいたことがあるのですが、普段から意識している「コミュニケーション」「スピード」「ホスピタリティ」がお客様に伝わっていたんだと実感することができ、とても印象深かったです。

私たちは、とにかく「お客様と良い雰囲気で働くこと」を強く意識しております。決算説明会の直前は本当にバタバタして忙しい状態ですので、お互いにコミュニケーションを取りやすい関係でいることがとても大切です。説明会当日、登壇者の方が緊張していることもございますが、その際は「和やかな雰囲気作り」を心がけております。その結果、最近では決算発表会以外の社内イベントの配信のご依頼もいただけるようになりました。私たちは、これからも「できることの最善」を尽くしつつ、「ホスピタリティ」の高いサービス提供を続けてまいりたいと考えております。